活動報告など
Diabetes & Telemedicine Seminar in 城南 講演
Diabetes & Telemedicine Seminar in 城南 〜今後の糖尿病診療を見据えて〜 にて講演をしてきました。兵庫の阿部先生も老年病&糖尿病の先生で、新しい視点からの講演でとても参考になりました。
続きを読む第9回 PHRシンクヘルスWEBセミナー
上記にて講演してきました。 船井総研 川本先生の講演もとてもためになるお話でした。
続きを読む高齢者に対する新しいオンライン診療の可能性 JCOM×MICIN
テレビを使ったオンライン診療を提供している JCOM×MICINの講演会にて発表してきました。竹内先生の大学からの遠隔医療の可能性についても大変面白い内容で勉強になりました。
続きを読む『令和3年度 大阪泌尿器科臨床医会 第78回 学術集会』講演
『令和3年度 大阪泌尿器科臨床医会 第78回 学術集会』にて講演してきました。当初は現地という話でしたが、やはりWEB講演となってしまいました。他の熱のある優れた専門の先生とお話しするのは非常に楽しいですし、新しい発見に…
続きを読む「DiaMond Live seminar in 城西」講演
「DiaMond Live seminar in 城西」にて、オンライン診療を踏まえた糖尿病治療について講演をしてきました。
続きを読むMedical Practice 座談会
医師の専門雑誌『Medical Practice』認知症がテーマの座談会に参加してきました。著名な各分野の先生方でしたので、勉強になることが多かった座談会でした。認知症の新薬アデュカヌマブの登場により、近いうちに認知症に…
続きを読む第63回日本老年医学会学術集会 シンポジウム
6月11日名古屋で行われている第63回日本老年医学会学術集会 シンポジウム『高齢者のオンライン診療』にて座長及び講演、 シンポジウム『かかりつけ医と老年医学』にて講演をしてきました。 どちらも有意義な会となり、わずかです…
続きを読む九訂 介護支援専門員基本テキスト
ケアマネージャー用テキスト『九訂 介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター)』の執筆をしました。 下巻p141-144 第4章高齢者に多い疾病 第2節 7.代謝異常による疾患 糖尿病・脂質異常症
続きを読むWEB講演会『糖尿病と心不全をICT医療連携で考える』
上記にて、講演してきました。 日本大学医学部心臓血管外科准教授の瀨在先生と初めてお会いできました。 患者のためならすぐに行動をおこし、いつも身近な存在でいられるようなスタンスは医師の鏡といっても過言ではないでしょう。大変…
続きを読むTeams Web 講演会
本日『オンライン診療とICTを活用した新しい糖尿病治療』というテーマで講演をしてきました。現状では今以上の広がりは難しいですが、地道にその有用性を示すきっかけをつくれればと思います。
続きを読む