認知症講演会『フレイル予防でできる!認知症対策』

板橋区からの委託事業「もの忘れ相談事業」の一環で、区民を対象としました認知症に関する講演会を行います。 ● 認知症講演会   とき=10月17日(水)14時~15時30分   ▽ところ=高島平区民館 ホール ▽内容=講演…

続きを読む

野村医院健康教室のお知らせ

誰でも参加可能な健康教室を開催します。 今回のテーマは『高齢者のやせ』です。 講師:野村和至 日時:11月10日土曜日 午後2時から4時まで 場所:板橋地域センター レクリエーションホール 板橋区板橋3-14-15 対象…

続きを読む

Diabetes Academy

8月30日に『高齢者糖尿病の服薬管理とその実例』について講演して来ました。 渡邊先生、荒木先生は老年病、糖尿病分野で日本を引っ張る大先輩です。 DASC8によって高齢者糖尿病のガイドラインがようやく完成したという印象を受…

続きを読む

当院での診療が日経メディカルに紹介されました

当院での地域包括診療が医師向け雑誌『日経メディカル』で紹介されました。まだこれからの分野ではありますが、オンライン版でも注目が集まっているそうです。このことで地域医療、老年医学に少しでも焦点が当たり、医師側から患者中心と…

続きを読む

サルコペニア30のポイント

フジメディカル出版から新しくなり、発売されました。 当院にも来ている小川先生、東大でお世話になった栄養部関根先生の編集です。 内容は医療従事者向けです。

続きを読む

糖尿病 AreaMeeting

当院で治療を行なった症例をまとめて、その効果について講演をしました。 日大の渡邉先生、准教授に就任されたそうです。 大変、魅力のある先生ですので、大変うれしく思っています。  

続きを読む

『NHKガッテン!』

飯島先生の活動が『NHKガッテン!』で紹介されました。 放送日: 2018年6月6日(水)午後7時30分 再放送: 2018年6月9日(土)午前0時25分  

続きを読む

第1回野村医院健康教室報告

第1回健康教室。様々な方の協力もあり、無事に執り行うことが出来ました。午前外来が15時過ぎまでかかってしまい、バタバタしましたが、やはり診療を超えた次元で患者様と繋がることはとても大事だと改めて思いました。管理栄養士の瀧…

続きを読む